酒井ちふみ Official Blog
ボーカリスト・酒井ちふみのオフィシャルブログです
ラティーノでブラジル音楽の夕べ~!
今日、お気に入りのカーボーイハットがクリーニングから戻ってきました。
革製品ってクリーニング高いね~
どうってことない帽子なら、お金かけないけど。。。こいつは別。
次の3月5日で、61歳にならはるはずやった塩次伸二さん、伸ちゃんの帽子だからです

にゃは!そんな訳で伸ちゃんのお誕生日にかこつけてライブです。
3/4(日) @京都 エル・ラティーノ
18時開場 21時開演 2000円
ご予約は、エルラティーノまで 075-751-0647
http://ellatino.rgr.jp/
京都市左京区聖護院山王町
パレステート日生ビル地下
この日は19時から、ラティーノお座敷宴会場で「靴ピカ」さん(←ええ感じ!)
のライブもやってて、音楽が溢れまくりのハッピーな夜でございます。
2連ちゃんライブもありよね~。
8823のメンバーが、ブラジルものってさ(笑)!
大丈夫~って声が聞こえてきそうなんですけど
強力なお二人の助っ人がいますから、やれちゃうんです。
まずは、大野ゆきのりさん。パーカッショニスト。
ブラジルの音楽院卒。奥様はブラジル人。
そして、飯塚あかね。ボーカリスト。バンド、ウェスタナーズ所属。
ブラジル留学数回。旦那様、ブラジル人。
そして堅実なプレーで前滝さんが支えてくれます。
毎回、凄い盛り上がります。
超ボサノバスタンダード尽くしなんで。
セルジオメンデス、アストラッドジルベルト、ミルトンナシメントなどなど。
ビール飲んで、テキーラもすすんで、踊っちゃいましょう!!
皆さんのお越しをお待ちしてます。21時からで~~~す!!
革製品ってクリーニング高いね~

どうってことない帽子なら、お金かけないけど。。。こいつは別。
次の3月5日で、61歳にならはるはずやった塩次伸二さん、伸ちゃんの帽子だからです

にゃは!そんな訳で伸ちゃんのお誕生日にかこつけてライブです。
3/4(日) @京都 エル・ラティーノ
「塩次伸二バースデイライヴ ブラジリアンナイト」
田中晴之(Gt) 山田晴三(Bs) 堀尾哲二(Ds)
大野ゆきのり(perc) 前滝康彦(Key)
飯塚あかね(Vo) 酒井ちふみ(Vo)
18時開場 21時開演 2000円
ご予約は、エルラティーノまで 075-751-0647
http://ellatino.rgr.jp/
京都市左京区聖護院山王町
パレステート日生ビル地下
この日は19時から、ラティーノお座敷宴会場で「靴ピカ」さん(←ええ感じ!)
のライブもやってて、音楽が溢れまくりのハッピーな夜でございます。
2連ちゃんライブもありよね~。
8823のメンバーが、ブラジルものってさ(笑)!
大丈夫~って声が聞こえてきそうなんですけど
強力なお二人の助っ人がいますから、やれちゃうんです。
まずは、大野ゆきのりさん。パーカッショニスト。
ブラジルの音楽院卒。奥様はブラジル人。
そして、飯塚あかね。ボーカリスト。バンド、ウェスタナーズ所属。
ブラジル留学数回。旦那様、ブラジル人。
そして堅実なプレーで前滝さんが支えてくれます。
毎回、凄い盛り上がります。
超ボサノバスタンダード尽くしなんで。
セルジオメンデス、アストラッドジルベルト、ミルトンナシメントなどなど。
ビール飲んで、テキーラもすすんで、踊っちゃいましょう!!
皆さんのお越しをお待ちしてます。21時からで~~~す!!
PR
3月、4月ライブ情報♪
3月末から〜4月上旬にかけて、なんと2つのツアーが決まりました。
フリッジ九州ツアー(まだ調整中です!さらにライブ会場増えるかも!)
8823関東ツアー
いやぁ、どちらも楽しみです。
スケジュール一挙公開!
◎4月6日(金)「8823」@東京 西荻 TERRA
フリッジ九州ツアー(まだ調整中です!さらにライブ会場増えるかも!)
8823関東ツアー
いやぁ、どちらも楽しみです。
スケジュール一挙公開!
◎3月3日(土)「8823」@津 パラドックス
田中晴之(Gt)山田晴三(B)堀尾哲二(Ds)酒井ちふみ(Vo)
開演/未定 料金/2500円 予約/059-246-5008
◎3月4日(日)「ブラジリアン ナイト」@京都 メキシコ料理 EL LATINO
田中晴之(Gt) 山田晴三(Bs) 堀尾哲二(Ds) 大野ゆきのり(perc) 前滝康彦(Key)
あかね(Vo) 酒井ちふみ(Vo)
開演/21:00 料金/2000円 予約/075-751-0647
◎3月11日「フリッジ」@京都 高野 ジャズかふぇむ〜ら
堀尾哲二(Ds)酒井ちふみ(Vo)静沢真紀(Gt)有福珍(B)
開演/19:00 料金/前2500円/当2800円 予約/075-703-0120
◎3月22日(木)「フリッジ」@京都 拾得
開演/19:00 料金/前2500円 予約/075-841-1691
◎4月6日(金)「8823」@東京 西荻 TERRA
開演/20:00 料金/2500円 予約/03-3395-7611
◎4月7日(土)「8823」@東京 高田馬場 音楽室DX
開演/19:00 料金/2500円 予約/03-5273-5110
◎4月8日(日)「8823」@東京 四谷 BLUE HEAT
開演/20:00 料金/2500円 予約/03-3355-7799
◎4月14日(土)「フリッジ」@滋賀 東近江ジャズフェス
詳細未定
◎4月29日(日)「塩次伸二メモリアル」@京都 拾得
永井"ホトケ"隆 (Vo & Gt)+8823
開演/18:30 料金/3000円 予約/075-841-1691
◎4月30日(月祝)「塩次伸二メモリアル」@神戸 James Blues Land
永井"ホトケ"隆 (Vo & Gt)+8823
開演/19:30 料金/3000円 予約/078-371-2720
相乗効果って大事♪
●2/20(月)@神戸 チキンジョージ 「菊田俊介 2012 関西ツアー」
菊田俊介(Gt) from CHICAGO 清水興(Bs) 堀尾哲二(Ds) 和田八美(Key)
ゲスト 酒井ちふみ(Vo) 静沢真紀(Gt) Photo by CHEN
やはり、ブルースギタリスト2人が集うとその相乗効果って凄いですよね。真紀ちゃんのギターなのか、菊田さんのギターなのか......続きはこちらで
8823@拾得、ジョーガイズバンド@チキン、有難う!
さかちーです
怒涛の3デイズも今日で最後や~
まず8823@拾得、沢山のご来場有難うございました!今出来る精一杯を歌いました。拾得39周年をお祝い出来て、みんなが思いっきり楽しんでくれて最高でした
有難う
イナズマホーンズの皆もバンドで来てくれた、有難う
そして日曜日はジョーガイズバンド@神戸チキンジョージ。超忙しいメンバーが駆けつけるだけでまず13人(笑)。なんとか体も音も滑り込みで合わせてきた無謀な挑戦が音になる、その瞬間がこのバンドの好きなところよ
そこにベース清水興、ギター菊田俊介、ギタータメさんが加わって白熱してた~
カッコ良かった
私達ビッグアップルも元気に声を届けたよ~
そして今日は、昨晩と同じく神戸チキンジョージで、菊田俊介リーダーセッション
豪華メンツの上に乗っかるのは、さかちーと静沢真紀ちゃんです
確か19時半からです~皆さんのお越しをお待ちしてます
写真は、お茶してるカフェのテーブルに咲いた桜。春は近いんだな。


まず8823@拾得、沢山のご来場有難うございました!今出来る精一杯を歌いました。拾得39周年をお祝い出来て、みんなが思いっきり楽しんでくれて最高でした



そして日曜日はジョーガイズバンド@神戸チキンジョージ。超忙しいメンバーが駆けつけるだけでまず13人(笑)。なんとか体も音も滑り込みで合わせてきた無謀な挑戦が音になる、その瞬間がこのバンドの好きなところよ

そこにベース清水興、ギター菊田俊介、ギタータメさんが加わって白熱してた~



そして今日は、昨晩と同じく神戸チキンジョージで、菊田俊介リーダーセッション



写真は、お茶してるカフェのテーブルに咲いた桜。春は近いんだな。
明日18日は拾得でお会いしましょう〜!
もう明日に迫りました〜!!
ブルースバンド8823のライブです。
私にとっては、大先輩の
田中晴之さん:あったかくて面白くてカッコ良いギターです。
はるぞうさん:笑顔が素敵な一見草食系ですが、プレーは肉食系のグルービーベースです。
堀尾さん:ボトムを支えつつ切れ味鋭い、バンドの屋台骨です。
以前、MCで屋台骨を屋形船と言ってしまいましたが(汗。。笑)。
今年で39周年の拾得をライブでお祝い出来て嬉しいです。
19時からと少し早いですが、ビール、日本酒、焼酎で
先に温まってて下さいね〜〜!!

土曜日18日は、拾得39周年をお祝いして
8823がワンマンやりますよ〜〜
●2月18日(土)8823ワンマン@拾得 19時から
http://www2.odn.ne.jp/jitto
今日は、やみーちゃん、なこみさんとリハーサルしてました。
久々に集まった3人でした。
そんな訳でガールズトークに花が咲き、練習どころではなかったけど(笑)
しっかり新曲にコーラスをつけて準備してます。このライブです!
●2月19日(日)
Joe-Guy's BAND Feat.清水興, 菊田俊介,Big Apple(Nacomi, Sakachie, Yammy)
@ Chicken George(神戸)
音の大サーカス、ジョーガイズバンドにコーラスで参加します!!
ゲストに、ベース清水興さん、ギター菊田俊介さんと超豪華!
そして、超大所帯バンド(笑)。ドカーンと行きましょう!!
兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
078-332-0146
http://www.chicken-george.co.jp/index.html
●2月20日(月)
Shun Kikuta Blues Session @ Chicken George(神戸)
そしてそして、翌日は菊田さんのリーダーセッションに
ゲストとして参加させて頂きます=!
ブルースバンド8823のライブです。
私にとっては、大先輩の
田中晴之さん:あったかくて面白くてカッコ良いギターです。
はるぞうさん:笑顔が素敵な一見草食系ですが、プレーは肉食系のグルービーベースです。
堀尾さん:ボトムを支えつつ切れ味鋭い、バンドの屋台骨です。
以前、MCで屋台骨を屋形船と言ってしまいましたが(汗。。笑)。
今年で39周年の拾得をライブでお祝い出来て嬉しいです。
19時からと少し早いですが、ビール、日本酒、焼酎で
先に温まってて下さいね〜〜!!
土曜日18日は、拾得39周年をお祝いして
8823がワンマンやりますよ〜〜

●2月18日(土)8823ワンマン@拾得 19時から
http://www2.odn.ne.jp/jitto
今日は、やみーちゃん、なこみさんとリハーサルしてました。
久々に集まった3人でした。
そんな訳でガールズトークに花が咲き、練習どころではなかったけど(笑)
しっかり新曲にコーラスをつけて準備してます。このライブです!
●2月19日(日)
Joe-Guy's BAND Feat.清水興, 菊田俊介,Big Apple(Nacomi, Sakachie, Yammy)
@ Chicken George(神戸)
音の大サーカス、ジョーガイズバンドにコーラスで参加します!!
ゲストに、ベース清水興さん、ギター菊田俊介さんと超豪華!
そして、超大所帯バンド(笑)。ドカーンと行きましょう!!
兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
078-332-0146
http://
●2月20日(月)
Shun Kikuta Blues Session @ Chicken George(神戸)
そしてそして、翌日は菊田さんのリーダーセッションに
ゲストとして参加させて頂きます=!
明日16日はシカゴブルース対決なり
明日(今日か
)16日ラグで、シカゴブルース対決ライブです。
私見に行きます。
静沢真紀ちゃんも来ます。
他にも続々ミュージシャンが来るそうな。
ギタリスト菊田俊介さんと我らが田中晴さんとの対決。
宇崎竜童さんとのライブを終えて、東京から新幹線でやってくる晴さん
かたやジャパンtourでノリノリの菊田俊介さん。
脇を固めるのは堀尾哲二、清水興の両巨頭。
面白そう
皆さんラグでお会いしませう
おっと、こちらもお忘れなく

土曜日18日は、拾得39周年をお祝いして
8823がワンマンやりますよ〜〜
●2月18日(土)8823ワンマン@拾得 19時から
http://www2.odn.ne.jp/jitto

私見に行きます。
静沢真紀ちゃんも来ます。
他にも続々ミュージシャンが来るそうな。
ギタリスト菊田俊介さんと我らが田中晴さんとの対決。
宇崎竜童さんとのライブを終えて、東京から新幹線でやってくる晴さん

かたやジャパンtourでノリノリの菊田俊介さん。
脇を固めるのは堀尾哲二、清水興の両巨頭。
面白そう

皆さんラグでお会いしませう

おっと、こちらもお忘れなく
土曜日18日は、拾得39周年をお祝いして
8823がワンマンやりますよ〜〜

●2月18日(土)8823ワンマン@拾得 19時から
http://www2.odn.ne.jp/jitto
イナズマホーンズ楽しかったぁ♪
【Twitter】
【プロフィール】
HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)