酒井ちふみ Official Blog
ボーカリスト・酒井ちふみのオフィシャルブログです
ラティーノでブラジル音楽の夕べ~!
今日、お気に入りのカーボーイハットがクリーニングから戻ってきました。
革製品ってクリーニング高いね~
どうってことない帽子なら、お金かけないけど。。。こいつは別。
次の3月5日で、61歳にならはるはずやった塩次伸二さん、伸ちゃんの帽子だからです

にゃは!そんな訳で伸ちゃんのお誕生日にかこつけてライブです。
3/4(日) @京都 エル・ラティーノ
18時開場 21時開演 2000円
ご予約は、エルラティーノまで 075-751-0647
http://ellatino.rgr.jp/
京都市左京区聖護院山王町
パレステート日生ビル地下
この日は19時から、ラティーノお座敷宴会場で「靴ピカ」さん(←ええ感じ!)
のライブもやってて、音楽が溢れまくりのハッピーな夜でございます。
2連ちゃんライブもありよね~。
8823のメンバーが、ブラジルものってさ(笑)!
大丈夫~って声が聞こえてきそうなんですけど
強力なお二人の助っ人がいますから、やれちゃうんです。
まずは、大野ゆきのりさん。パーカッショニスト。
ブラジルの音楽院卒。奥様はブラジル人。
そして、飯塚あかね。ボーカリスト。バンド、ウェスタナーズ所属。
ブラジル留学数回。旦那様、ブラジル人。
そして堅実なプレーで前滝さんが支えてくれます。
毎回、凄い盛り上がります。
超ボサノバスタンダード尽くしなんで。
セルジオメンデス、アストラッドジルベルト、ミルトンナシメントなどなど。
ビール飲んで、テキーラもすすんで、踊っちゃいましょう!!
皆さんのお越しをお待ちしてます。21時からで~~~す!!
革製品ってクリーニング高いね~

どうってことない帽子なら、お金かけないけど。。。こいつは別。
次の3月5日で、61歳にならはるはずやった塩次伸二さん、伸ちゃんの帽子だからです

にゃは!そんな訳で伸ちゃんのお誕生日にかこつけてライブです。
3/4(日) @京都 エル・ラティーノ
「塩次伸二バースデイライヴ ブラジリアンナイト」
田中晴之(Gt) 山田晴三(Bs) 堀尾哲二(Ds)
大野ゆきのり(perc) 前滝康彦(Key)
飯塚あかね(Vo) 酒井ちふみ(Vo)
18時開場 21時開演 2000円
ご予約は、エルラティーノまで 075-751-0647
http://ellatino.rgr.jp/
京都市左京区聖護院山王町
パレステート日生ビル地下
この日は19時から、ラティーノお座敷宴会場で「靴ピカ」さん(←ええ感じ!)
のライブもやってて、音楽が溢れまくりのハッピーな夜でございます。
2連ちゃんライブもありよね~。
8823のメンバーが、ブラジルものってさ(笑)!
大丈夫~って声が聞こえてきそうなんですけど
強力なお二人の助っ人がいますから、やれちゃうんです。
まずは、大野ゆきのりさん。パーカッショニスト。
ブラジルの音楽院卒。奥様はブラジル人。
そして、飯塚あかね。ボーカリスト。バンド、ウェスタナーズ所属。
ブラジル留学数回。旦那様、ブラジル人。
そして堅実なプレーで前滝さんが支えてくれます。
毎回、凄い盛り上がります。
超ボサノバスタンダード尽くしなんで。
セルジオメンデス、アストラッドジルベルト、ミルトンナシメントなどなど。
ビール飲んで、テキーラもすすんで、踊っちゃいましょう!!
皆さんのお越しをお待ちしてます。21時からで~~~す!!
PR
この記事にコメントする
はっと
さかちーさんの手に渡る前に既に物凄~~い汗吸ってましたから(苦笑)
大事に被っていただけて嬉しいです(^^)
大事に被っていただけて嬉しいです(^^)
- ぺらーり
- 2012/02/29(Wed)12:13:56
- 編集
>ぺらーりさん
そう、きっとこの汗ジミは私だけのものではないのでは?
と思っていました(笑)。これ、まったく同じデザインの
Lサイズ、有福君持っているのです。奇遇〜。
塩次さん、意外に(すいません!)頭、小さかったのね☆
と思っていました(笑)。これ、まったく同じデザインの
Lサイズ、有福君持っているのです。奇遇〜。
塩次さん、意外に(すいません!)頭、小さかったのね☆
- sakachie
- 2012/02/29(Wed)18:52:16
- 編集
【Twitter】
【プロフィール】
HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)