忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝塚、再び。

今週末はフリッジ2連発。八日市に続いて
日曜日は、昨年8823で初めてライブしたレインボースタジオ!

◎4月15日(日)@宝塚 レインボースタジオ 19時から
http://rainbowstudio77.web.fc2.com/
宝塚の居心地良いスタジオ&ライブスペース『レインボースタジオ』に
フリッジ初登場です。オープニングを飾ってくれるのは、なんだか面白そな
『ぬるぬる's』(笑)
(Vo.マメ、Key.エッコ、Ba.だいちゃん、Dr.taroO)
19時スタートです。フリッジは20時くらいかな??

良いとこです。レインボースタジオ。ぜひお越し下さい。
リーズナブルな2000円ですから!
ご予約は、レインボースタジオ 0797−77−5554まで♪
 

  

拍手[1回]

PR

八日市ジャズフェスで。その名も『Salty Power』

京都に帰って来ました〜。ツアーの余韻にひたりたいのですが
もう次が待ってるからね!次これです!

◎4月14日(土)15:40〜@東近江ジャズフェス 市役所別館カプリ
http://biwako-jazzfes.com/

もう3年目、もしかして4年目かな?
塩次伸二ギタージムの皆さんと、京都のブルースメンが一挙に会して
ブルースの館『Salty Power 館』でブルースをぶっ放します!!
最寄り駅は、近江鉄道八日市駅です。
投げ銭制です、どうぞお気軽に。良い音聞いたらチップをよろしく御願いします!!

●11:00〜11:20
Solty Student Session No1

●11:30〜12:10
(G)和泉潤&(Key)宮部浩子ユニット
●12:20〜13:00
後藤裕子with Pinkie Dicks

(Vo)後藤裕子
(G)西村健
(P)ウチ アキラ
(B)端野隆太
(Dr)森下隆夫

13:10〜●13:40
Solty Student Session No2

●13:50〜14:40
Hal's Blues Band

(G.Vo)田中晴之
(Dr)小川進
(B)松本やすし

ゲスト:仲田耕実、団篤史、篠原裕

●14:50〜15:20
MASA&Friends

(Vo)Masa
(G)団篤史
(G)篠原裕
(B)有福珍
(Dr)堀尾哲二


●15:40〜16:30
FRIDGE

(Dr)堀尾哲二
(Vo)酒井ちふみ
(G)静澤真紀
(B)有福珍


●16:30〜FRIDGE+田中晴之・Solty Blues Band〜全員でフィナーレ



 
  

拍手[1回]

ブルーヒート終了~♪

8823関東tour四谷ブルーヒート大盛況で終える事が出来ました。オープニングの花田さん率いるあかいくつの皆さん、お疲れ様でした。そして協力有難うございました!
再び遊びに来てくれた石井完治さん(連日有難うございます!)が飛び入りで一曲参加華やかでした。
そして会場には、晴さんのかつてのブルースバンド.ファッツボトルの達也さん、『昔拾得でブルースライブ行ってたわ~』というお客さん、塩次伸二ギタージム東京校を引き継いで頑張ってくれてる松井君、ギタージムの生徒さん、堀尾さんの初代ローディふゆきさん、はるぞうさんのまじの幼なじみさん(笑)京都を飛び出して東京で頑張ってる後輩達などなど会いたかったみんなが一挙に会してしてくれました。本当に感動的な夜でしたそして3間通しで来て下さった方も。本当に有難うございます。
マスター兵頭さん、ブルーヒート良いお店ですね。大好きになりました。なんか70年代の匂いがあります。マスターのアナログレコードまた聞かせてください。次も必ず来ます。またライブさせてください!

今回の関東tour、大成功に終える事が出来ました。ひとえに応援して下さった皆さん、協力して下さった皆さんのおかげです。本当に有難うございました

6598bb23.JPG

  

拍手[4回]

音楽室DX終了~♪

音楽室DX、8823初登場でしたがこちらも大盛況で終える事が出来ました~オープニングのケニー&ブルースワンダーランドのみんな、お疲れさまでした。ステージのどきどき感が伝わってきましたよ音楽室の賀山さんさすがの良い音でした駆けつけてくれたギター西野やすしさん、ギター石井完治さん、ハモニカ西村ヒロさん心強かったですそしてハッピーなお客さん、ステージから皆さんの楽しそうなお顔が見えて何よりも励みになりました今日は四谷ブルーヒートで8時からだ

  

拍手[3回]

テラ終了~♪

関東tour初日、8823+妹尾隆一郎@西荻テラ、大盛況でもう感謝、感激~待っててくださった関東のブルースファンの皆さん、Wアンコール有難うございました妹尾さんも、ほんまに自然で豊かで素敵やったぁ全然追いつけないさかちーだけど、今日感じた事大事にしたいわ明日は高田馬場音楽室DX、7時開演だよ~

  

拍手[3回]

明日から8823関東ツアー!

8823_kanto.jpg

桜が咲き始めた京都から、朝一晴さん号に乗りこみ一路関東を目指します~
現在進行形ブルースバンド『8823』関東tourです。
ぜひともお集まりくださいませ

初日は日本を代表するハーピスト妹尾隆一郎さんをゲストにお迎えします

8823:田中晴之(Gt)山田晴三(Ba)堀尾哲二(Dr)酒井ちふみ(Vo)

4月6日金曜日@西荻 テラ
http://www.wood-corp.com/terra/
【開場】19:00【開演】20:00【料金】2500円
ゲスト:妹尾隆一郎(Vo & Harp)

4月7日土曜日
@高田馬場 音楽室DX
http://www.ongakushitsu-dx.jp/
【開場】18:00【開演】19:00【料金】一般/2500円、中高生/1500円、小学生以下/無料
O.A:ケニー咲沸とブルースワンダーランド

4月8日日曜日
@四谷 ブルーヒート
http://blueheat.jp/
【開場】19:00【開演】20:00【料金】2500円
O.A:あかいくつ

フリッジ九州ツアーが終わったらすぐ、8823関東ツアーです!
忙しいけど、楽しい〜〜〜〜!!
関東の皆、待っててや〜〜〜



  

拍手[4回]

有難う!九州ツアー博多編


 
佐賀の夜をお客さんと共にハッピーに打ち上げたフリッジ。嬉野温泉への帰路へ。お、もう一台車がついてくる。そうです。なんとお客さんが、、、続きはこちら
  

拍手[6回]

有難う!九州ツアー佐賀編

優しいレフティーさんに別れを告げ向かった先は、佐賀にある温泉町・嬉野温泉。激しい雨の中、車をガンガン飛ばし辿り着いた宿は『神泉閣』。
http://shinsenkaku-hotel.com/



が、フロントで聞いたのはショックな報告『温泉のですね。。。続きはこちら
  

拍手[3回]

【Twitter】

【プロフィール】

HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)

●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)


●8823 1st album「8823の1」(2011年)

●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)

●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)

●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)

●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)

カウンター

【アーカイブ】

QRコード

フリーエリア