忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関東に発つ前に、5、6月のライブインフォを一挙公開!

明日から、8823関東ツアーに出発します。
前日の今日はいわゆるデトックス・デイ?
少しここ最近の寒暖の差で体が疲れていた様で
家でゆったり英語の勉強したり、映画見たりしてます。
 
見た映画はね、実は二回目なのですけど。可愛いコメディー映画
『Music and Lyrics(ラブソングができるまで)』。
英語の聞き取り用に、英語字幕が有るのを選びました。
聞き取り難しい〜。でも話しが単純で、聞き取れなくてもだいたい分かる(苦笑)!
ヒューグラント、やっぱりイギリス英語だった。

80年代洋楽で青春を過ごした人にお薦めの映画でした!
 
では、関東に発つ前に、5、6月のライブインフォを一挙公開!
関東ツアーから帰ったら、6月は、8823九州ツアーです!!
 
659554209184.jpg
◎5月17日(金)8823@西荻窪 TERRA
http://www.wood-corp.com/terra/
◎5月18日(土)8823@高田馬場 音楽室DX
http://www.ongakushitsu-dx.jp/
◎5月19日(日)8823@四谷 BLUE HEAT
http://blueheat.jp/

hyoko25.jpg
 
◎5月26日(日)ひょっこりパーティー第25弾 
@京都 拾得
Pirates Canoe 初のライブ音源発売記念 & Nacomi Birthday Live 
ゲスト:西日本最強女子ブルース部
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
 
◎6月7日(金)フリッジ恒例ワンマン@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
 

◎6月17日(月)8823船上ライブ@阪九フェリー
http://www.han9f.co.jp/
◎6月13日(木)8823 w/Lefty and his friends@小倉 Lefty’s Bar
http://homepage3.nifty.com/leftysbar/
◎6月14日(金)8823 w/ロケット副島BB@B.B. Kenchan
http://www.bb-kenchan.com/
◎6月15日(土)8823 w/アルゴ探検隊@飯塚 B-SPOT
http://blog.goo.ne.jp/natsunosara/e/b6009329773421c197c9bdd3ab43cea0
◎6月16日(日)8823 w/Flash Good Fraver@佐賀 Rock Ride
http://ameblo.jp/t-a-music/theme-10041975235.html
◎6月17日(月)8823船上ライブ@阪九フェリー
http://www.han9f.co.jp/
 
◎6月22日(土)妹尾隆一郎 Birthday Live@京都 都雅都雅
出演:妹尾隆一郎(vo & harp),8823,アルファスターズクワイア(OA)
http://park20.wakwak.com/~togatoga/
 
◎6月23(日)8823@津 パラドックス
http://www.hatchsbar.com/paradoxindex.htm
 
◎6月27(木)フリッジお寺ライブ!@京都 盛光院
http://www15.ocn.ne.jp/~otera/
  

拍手[1回]

PR

4.5月ライブ情報♪

まずは、GWに塩次伸二トリビュートを京都と神戸で。五日のハウリンは、女子三人とハウリンマスターとでフェイスブックでお喋りしてたらLIVEが決まったという(笑)。九日は、フリツジで難波。その後8823で東京ツアー!帰ってきたら、最強さん@ひょっこりパーティ\(^o^)/

◎4月29日(月祝)『塩次伸二メモリアル』
8823+永井"ホトケ"隆(from Blues the butcher)
@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
8823→酒井ちふみVo.田中晴之Gt.山田晴三B.堀尾哲二Dr

◎4月30日(火)『塩次伸二メモリアル』
8823+永井"ホトケ"隆(from Blues the butcher)
@神戸 James Blues Land
http://www.geocities.jp/ricsandjames/live/

◎5月5日(日)和田八美、酒井ちふみ、Nacomi@塚本 Howlin' Bar
http://www.howlinbar.com/

◎5月9日(木)フリッジ@難波 S.O.R.a
http://www.joyful-noise.net/sora/index.html
フリッジ→酒井ちふみVo.堀尾哲二Dr.静沢真紀Gt.有福珍B




◎5月17日(金)8823@西荻窪 TERRA
http://www.wood-corp.com/terra/

◎5月18日(土)8823 w/コール天エゴーズ@高田馬場 音楽室DX
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

◎5月19日(日)8823 w/KOTEZ(Harp)@四谷 BLUE HEAT

◎5月26日(日)ひょっこりパーティ☆Pirates Canoe &西日本最強女子ブルース部
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
西日本最強女子ブルース部→Nacomi 酒井ちふみ、静沢真紀、堤実紀子、花田エミ、前島文子
  

拍手[2回]

神戸北野オールディーズ終了^_-☆



8823初めての神戸ワンマン有難く終了です(^o^)

可愛いらしい小ぶりなお店は居心地良く、優しい笑顔のマスターとオシャレな神戸のマダムなママさんにお世話になりました。ビールも珈琲もユズ茶も美味しかった!

お客様もあったかくて、心待ちにしてくださってたんだなぁって本当に嬉しく思いました。

また良い出会いが増えました!

次回はぜひ、オールディーズに集う音楽好きなナイスミドルの皆さんに一同に会して、ブルースを堪能して頂きたいな(^O^)/

マスター、ママさん、お客様、有難うございました!!



  

拍手[8回]

3/30(土)神戸北野で8823ライブです


f2b37076.jpeg

◎3月30日(土)@神戸北野 オールディーズ
http://kitanooldies.jimdo.com/

【開場】18:30
【開演】19:30
【料金】前売2500/当日3000円
【会場】オールディーズ
神戸市中央区山本通2-14-20アンカーハウスB1 
TEL 078-221-0424

異人館通りに面したビルの地下一階にある綺麗でお洒落なバーです。
ビートルズやベンチャーズをこよなく愛するマスターの音へのこだわりが
満載のお店です。ハルさんのギターの音が楽しみです!
神戸で8823のワンマンが出来て、凄く嬉しいです。
皆さん、どうぞお越し下さい!!
  

拍手[2回]

3月ライブは残すところ、京都と神戸!!

 

◎3月21日木曜日フリッジ@京都 拾得
フリッジ恒例拾得ワンマン!40周年達成の老舗酒蔵ライブハウスの滋味深い音(これ良い得てるかも)×フリッジは唯一無二ですよ~!19時から。2500円。地下鉄丸太町駅から徒歩15分。
Vo酒井ちふみDs堀尾哲二B有福珍Gt静沢真紀
◎3月30日(土)8823@神戸北野 オールディーズ
 
【開場】18:30
【開演】19:30
【料金】前売2500/当日3000円
【会場】オールディーズ
神戸市中央区山本通2-14-20アンカーハウスB1 
TEL 078-221-0424
【出演】田中晴之(G)、酒井ちふみ(Vo)、堀尾哲二(Ds)、山田晴三(B)
 
異人館通りに面したビルの地下一階にある綺麗でお洒落なバーです。
ビートルズやベンチャーズをこよなく愛するマスターの音へのこだわりが
満載のお店です。ハルさんのギターの音が楽しみです!
神戸で8823のワンマンが出来て、凄く嬉しいです。
皆さん、どうぞお越し下さい!!

  

拍手[1回]

3/7(木)京都初、『ブルース講座』by永井"ホトケ"隆 開催!夜はライブ!

ホトケさんよりメッセージいただきました。相当面白そうな、ブルース講座になると思われますよ〜〜〜!!30名定員のスタジオでのブルース講座です。お早めのお申し込みをお薦めしま〜〜す!!申込先 mail@folio-music.com

ホトケさんのメッセージです!

『3/7(木)京都で初の「永井ホトケ隆のブルース講座」ブルースの楽しさと深さを知って欲しい。歴史や歌詞、ブルースマン裏話などを写真や映像、音源を使い解説。もちろん演奏も。演奏サポートは田中晴之!そしてブルース講座のあと、夜20時から熊野神社前エルラティーノ(075-751-0647)にてホトケ+8823(堀尾哲二、田中晴之、山田晴三、酒井ちふみ)でライブ!¥2000 料理も酒も旨い店です。 そしてダウンホームブルースを。』



◎3月7日(木)永井ホトケ隆のブルーズ講座@京都 三条東山 Folio Studio
『ブルーズってなんやねん?!』
 
★ウエストロード・ブルーズバンドから40年オーセンティックなブルーズを歌ってきた永井ホトケ隆が、ブルーズという音楽を多方面(歴史、歌詞、音楽的構造、精神そして個性的なブルーズマンの話)からわかりやすく解説しながら、その奥深い魅力を演奏をまじえてお話します。
京都で初のブルーズ講座。初めてブルーズに接する方も是非ご来場ください。

講師:永井ホトケ隆(vo&g) サポート:田中晴之(g)
会場:Folio Studio (地下鉄東山駅から徒歩5分)
http://studio.folio-music.com/
時間:14時~16時
料金:1500円
お問い合わせ:mail@folio-music.com

◎3月7日(木)8823+永井ホトケ隆@京都 熊野神社前 EL LATINO
そして、夜20時より、セミナー会場から徒歩10分にあるメキシコ料理屋『エルラティーノ』にて8823とライヴ!!!

出演:永井ホトケ隆+8823(堀尾哲二dr 田中晴之g 山田晴三b 酒井ちふみvo)
料金:¥2000
会場:エルラティーノ(EL LATINO)
京都市左京区聖護院山王町 パレステート日生ビル地下
http://ellatino.rgr.jp/
tel:(075)751-0647

皆さんのご参加をお待ち申し上げております!!
  

拍手[0回]

明日3/2は西日本女子ブルース部+安達久美@祇園 MOJO WEST

さぁ、明日に迫りました、西日本女子ブルース部、ゲストは、あのスーパー女性ギタリスト安達久美ちゃん!!!

祇園に移転して、さらにパワーアップしたMOJO WEST。照明も綺麗で、音も最新です!
そこで、年1回の部活動報告(笑)とても楽しみです。今からでもコメントいただければ、チケットをとりおきますよ〜〜!!スタートは19時。キャピキャピ現役大学生の女の子バンド『ジンジャーブレッド』がオープニングです!ブルースづくしのおひな祭りです!!

130302.jpg

◆西日本最強女子ブルース部 
◆スペシャル・ゲスト 安達久美
京都 祇園MOJO WEST
京都市東山区祇園町北側323 - 4F
TEL : 075-533-6470
http://www.mojowest.com/index.html
18:00 open 19:00 start
チケット前売り3500円 (当日4000円) ドリンク別
高校生:学生証提示 2000円

◆O.A ジンジャーブレッド
西村沙織(v&g) 桐山文季(b)本田洋子(d)

■西日本最強女子ブルース部
酒井ちふみ(v)
Nacomi(g&v)
静沢真紀(g)
堤 実紀子(b)
大島直美(d)
花田エミ(key)

◆special guest 安達久美

そして、次のライブはこちら。
ブルースセミナー&ライブ!!詳細はこちら

◎3月7日(木)永井ホトケ隆のブルーズ講座@京都 三条東山 Folio Studio
『ブルーズってなんやねん?!』
◎3月7日(木)8823+永井ホトケ隆@京都 熊野神社前 EL LATINO

130307.jpg
  

拍手[1回]

灘波ソラは、ナンバハッチの1階で====す!!

明後日に迫って来ました、

2/22(金)フリッジ@灘波 S.O.R.a

ポスターの表記に間違いがありましたぁ(汗)!!

灘波ソラの場所ですが、、、
どうどうと、アクセスの説明に『BIG CATの1階』と
書いてしまいましたが、、、『ナンバハッチの1階』の間違いです!
申し訳ありません!!!!

オープニングをあすかちゃんが飾ってくれるので
スタートは19時〜と少し早めです。よろしくお願いします〜!!


  

拍手[0回]

【Twitter】

【プロフィール】

HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)

●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)


●8823 1st album「8823の1」(2011年)

●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)

●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)

●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)

●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)

カウンター

【アーカイブ】

QRコード

フリーエリア