忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月22日(金)は、灘波ソラでお会いしましょう!!


2月22日(金)灘波S.O.R.aの詳細が出ました〜!この日は、有福珍スペシャル☆

有福珍がサポートするボーカリスト・ASUKAがオープニング・アクトに登場!伸びやかな声で、オリジナルポップスを素敵に歌ってくれると思います!!ASUKAをサポートする他のメンバーは、ドラムスに斉藤洋平(堀尾さんの元生徒さん!)君、ギターに中川健(爽やか!)君、そして有福珍の3人。

ASUKAちゃんの声は、どっか日本人離れしている。ライブに向けての打ち合わせと称し、先日居酒屋で色々と話し込んだ所、海外に音楽留学していた頃の話しとか色々してくれて、『あ〜やっぱ、そうか!』とガッテン!しました(笑)。
ASUKA blog: http://ameblo.jp/asoulas/

FRIDGE そして ASUKAの2バンドで大奮闘する有福珍を、どうぞ皆様、応援をよろしく御願いします!お薦めライブです!!


◎2月22日(金)フリッジ@難波 S.O.Ra
OA:ASUKA(Vo & Pf)
OPEN 18:00 / START 19:00 ADV ¥2,500(1D別) / DAY ¥3,000(1D別)
出演:fridge[堀尾哲二(Ds)/酒井ちふみ(Vo)/静沢真紀(G)/有福珍(B)]
Asuka[Asuka(Vo)/有福珍(B)/斉藤洋平(Ds)/中川健(G)]
http://www.joyful-noise.net/sora/
大阪市浪速区湊町1-3-1
TEL:06-6644-929
  

拍手[2回]

PR

2月6日(水)8823@京都 拾得と、ブルースひなまつり!

すっかり節分や豆まきを忘却の彼方へおしやってたなぁ。さかちーです〜。恵方卷、食べたかった〜。

そして近づいて来ましたのでした☆あと、二夜眠ったら、
『2月6日(水)8823(ハチハチニーサン)@京都 拾得』で〜す!!

130206.jpg

日本最古のライブハウス拾得(じっとく)が誕生してなんと40周年!!
この2月は、日本中からイケテルバンドが拾得に勢揃いしてるよ。
平日水曜日の19時〜と時間は早めですが、酒樽に座るも良し
座敷に座るも良し、まったりと拾得でブルースをお楽しみあれ♪

【日時】2月6日(水)
【出演】8823=田中晴之G, 酒井ちふみVo, 堀尾哲二Ds, 山田晴三B
【開場】17:30【開演】19:00【料金】2,500円(別途1drink order 要)
【会場】coffee house 拾得 Tel: 075-841-1691
    京都市上京区大宮通下立売 下る菱屋町815
    地下鉄丸太町駅から徒歩15分。

皆様のお越しをお待ちしてます!!
8823 HP= http://8823blueskyoto.blogspot.jp/
拾得 HP= http://www2.odn.ne.jp/jittoku/


それからそれからこんなビッグな企画ライブにもさかちー参加です!!



3月2日@モジョ、女の子達で、ブルースしちゃいましょう!!!
『ブルースひなまつり』よろしく!!
  

拍手[0回]

akira x akira と2マンで!!

 
フリッジの今年1本目のライブは、コラボライブ。滋賀守山のライブハウス、ブルーで、1/25(金)、AKIRAと2マンライブです。AKIRAをご存知でない方は、ぜひこちらで彼女の唄を聞いて☆良い唄です。おススメです。
http://www.myspace.com/projectoftherainbow

ブルーのマスター甲斐さん、さかちーの良いアニキです。ナイスな企画有り難う。頑張るよ〜!!
オープニングアクトのYuri x Meriさんは、アキラちゃんのお弟子さんらしいよ〜。きっとかいらしい人達なんでしょう。最近私からしたら、みんな可愛いです。すっかりおばちゃんです(笑)。

◎1月25日(金)FRIDGE(京都)&AKIRA×AKIRA@守山ブルー

OPEN:18:30 START:19:00
ADV:2500円(1ドリンク500円別途)DOOR:2800円(1ドリンク500円別途)
小学生以下無料!中高生割1000円


http://www.blue-ms.com/

ご来場心よりお待ち申し上げておりま〜〜す!!
  

拍手[3回]

明けましておめでとう!!

2013年、スタートしました。皆様、あけましておめでとうございます。

今年、さらに良い年にしたいなぁ。みんなもそうだよね!!

今年が皆様とにとって、さらに幸多き年となりますように
目一杯の祈りを込めて

鐘をつきました====!!@東福寺

__001.JPG
ゴーン!!深い優しい音がした。

堀尾さん、晴さん、篠ちゃん、ゴトゥー君、団君、みんな感動してた。
何だか良い予感。今年頑張るよ〜。

そして、なんと香住のお客様から、どっさり送られて来たこいつ。

蟹、蟹、蟹======!!!



良いお年玉をいただいて、日本酒で酔っぱらった元旦でした。

みんな、今年もさかちーをよろしくね〜〜〜〜!!!
早速、関東、九州、などなど、ツアーも考えてますからねっ♪
頑張るよ〜〜〜!!!

さかちーのライブは、↓↓↓↓ 8823のプチ三重ツアーからスタートで〜〜す!!

◎1月11日(金)8823@津 PARADOX http://www.hatchsbar.com/paradoxindex.htm
◎1月12日(土)8823@四日市 VEEJAY http://www.jazzspot-veejay.com/


  

拍手[1回]

明後日7日金曜日は、フリッジ拾得ワンマン!

やはり今年最後の拾得ワンマンも金曜日でございましたか!どうぞ、皆さん寒い中ではございますが、拾得へお越し下さいませ〜!新曲を携えて皆さんのお越しをお待ち申し上げております!!!!スタートは19時から。もう日本酒熱燗がぴったりかもね〜。

121207.jpg


  

拍手[1回]

今年最後の拾得ワンマンは12/07(Fri)☆

先週のフリッジ@宝塚レインボースタジオ、レインボースタジオの皆の御陰で大盛況でした。有り難うございました!!フリッジブログでライブリポしてます!!!
http://openfridge.blogspot.jp/2012/11/blog-post_26.html

フリッジの年内スケジュール、ポスターでどうぞ!!今年最後の拾得ワンマン、皆さんのお越しをお待ち申し上げておりま〜〜す☆
  

拍手[1回]

23日フリッジ@宝塚、24日高宮マキ@京都!!

さぁ、紅葉真っ盛り、秋真っ盛りの嬉しい3連休がやって来ますね〜!初日、23日は、フリッジ@宝塚レインボースタジオ,ライブです!!10月に宝塚市全域で繰り広げられる音楽イベント『宝塚音楽回廊』を大成功させた宝塚の居心地良いスタジオでらいぶ!!

◎11月23日(金)フリッジ@宝塚 レインボースタジオ



前回に引き続き『ぬるぬるず』が再びオープニングに登場☆『ぬるぬるず』という響きとは裏腹に、甘い声で囁くようにソウルミュージックを歌うまめちゃんの歌を柔らかにバンドがサポートしてます。さかちーのお気に入りです☆
そんな楽しみなカップリングで、まったりと地下室で楽しみ合いましょう。いつもはリハーサルスタジオ、ライブの日はライブハウス、2つの顔を持つレインボースタジオへ皆さんお越し下さいね☆フリッジは20時からやります!!

開演/19:00 チャージ/2500円
OA/ぬるぬるず!
アクセス/阪急逆瀬川駅から徒歩10分

◎11月24日(土)TUKIPEN 秋のツアー2012 @京都 RAG 
お友達ボーカリスト高宮マキのステージにコーラス参加。



 
そして24(土)は、京都ラグで旧友・高宮マキちゃんのライブにゲストコーラス参加します!!
なかなかに強者揃いのコーラス陣ですよ(笑)。
5オクターブの歌声を持つ高宮マキちゃんとのコラボ、必見です!!

19:30開演 前売り3000円/当日3500円

http://www.ragnet.co.jp/live_spot/live/detail/4108.html
  

拍手[1回]

【Twitter】

【プロフィール】

HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)

●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)


●8823 1st album「8823の1」(2011年)

●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)

●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)

●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)

●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)

カウンター

【アーカイブ】

QRコード

フリーエリア