酒井ちふみ Official Blog
ボーカリスト・酒井ちふみのオフィシャルブログです
謹賀新年
遅ればせながら、皆様あけましておめでとうございます。
今年は、8823もフリッジも新譜をリリースするぞ!
もっと新しい出会いを重ねて飛躍するぞ!
そんな感じで行こうかな〜!本年もどうぞよろしくお願いします☆
今日は、地元の向日町にある向日神社へ初詣に。
昨日の火災の影響で、関東へ帰れなかった姉ちゃんと姪と一緒に行って来ました。

小さい頃から通い慣れた大好きな場所です。ここは、一応、明治神宮建設の際、モデルになった事で有名で、郊外のお寺にしては、確かに大変造りが立派なのです。
奥には巨木も有り、その横には、昔は盛大に相撲大会が開かれたのであろう土俵の名残があったり、ぽかぽかお天気もよくて幸せな気持ちになりました。
昨日の火災の影響で、関東へ帰れなかった姉ちゃんと姪と一緒に行って来ました。
小さい頃から通い慣れた大好きな場所です。ここは、一応、明治神宮建設の際、モデルになった事で有名で、郊外のお寺にしては、確かに大変造りが立派なのです。
奥には巨木も有り、その横には、昔は盛大に相撲大会が開かれたのであろう土俵の名残があったり、ぽかぽかお天気もよくて幸せな気持ちになりました。
姪っ子と手をつないで、行き帰りを2キロほど歩いたのかな。
手をつなぐって、なんだかすご〜く良いな!
大人になったら、超ラブラブの恋愛中以外、あんまり手をつなぐって無いな〜って、そんな事を考えました。沢山の人と手をつなぐ、心をつなぐ2014年にしようと思います!!
毎年スロースターターな私。1月は、NPO法人『音の風』10周年イベントに出演するのみで、本格的なライブは2月1日スタートです!!!
毎年スロースターターな私。1月は、NPO法人『音の風』10周年イベントに出演するのみで、本格的なライブは2月1日スタートです!!!
PR
13年ラストスパート!!
http://www.joyful-noise.net/sora/access.html
http://www.blue-ms.com/
◎12月13日(金)8823+KOTEZ(Harp)@京都 FOLIO-STUDIO
◎12月22日(日)大人も子供も楽しめるクリスマスコンサート@京都 盛光院
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/index.htm
久々にレポレポ♪
8823@レインボースタジオ大盛況で終了!店長だいちゃん、毎回ほんまに有り難うね☆
今回は『8823とぬるぬるずでセッションしよう!』というテーマで、ぬるぬるずにさかちーと晴サンが、そして8823にぬるぬるズが乱入というお楽しみ企画でも有りました!こんなの8823では珍しいよね!
まずは、さかちー乱入編でぬるぬるずが選曲して来たが『Smack Water Jack/Carole King』。分かるな〜この選曲(笑)。基本ブルースで且つポップでね!
http://youtu.be/eC_Fvp39WF8
当日リハで、さかちーがどんどん変えて行くのに、みんな目くるくるさせてついて来てくれた!楽しかったね〜!
次は、晴サンが乱入編!そこで、ぬるぬるずが選んだのは、なんと『Ain't nobody's business』
http://youtu.be/XyUaweAQ1hA
しっぶ〜!晴サンが、すかさずWRBBイントロで入ったもんね〜。ボーカル豆ちゃん頑張ってたな〜。田中ブルース教室になってたな〜。みんな良かったな!
そして8823に、ぬるぬるずギターきっしゃんが、塩次さんのデルタボーイで乱入。おっちゃん3人の中で、必死に弾く若人よ、大志を抱け!!!って感じで良かった!
最後は、鍵盤えっこちゃん、豆ちゃんも入って、Chains/Beatles(Carole King)を。私が、まだブルース歌い始めた頃、一所懸命練習した曲です。作曲者のCarole Kingも今でもライブで嬉しそうに歌ってるもんね〜。
http://youtu.be/oFe_E8OHUqk
次ぎは、ニューアルバム持ってレインボーに行かなくてはね!お客さん、ぬるぬるず、楽しいライブを有難う!!
あふりかさん、お写真有り難う!!!
8823、次は広島ツアーです!!
今回は『8823とぬるぬるずでセッションしよう!』というテーマで、ぬるぬるずにさかちーと晴サンが、そして8823にぬるぬるズが乱入というお楽しみ企画でも有りました!こんなの8823では珍しいよね!
まずは、さかちー乱入編でぬるぬるずが選曲して来たが『Smack Water Jack/Carole King』。分かるな〜この選曲(笑)。基本ブルースで且つポップでね!
http://youtu.be/eC_Fvp39WF8
当日リハで、さかちーがどんどん変えて行くのに、みんな目くるくるさせてついて来てくれた!楽しかったね〜!
次は、晴サンが乱入編!そこで、ぬるぬるずが選んだのは、なんと『Ain't nobody's business』
http://youtu.be/XyUaweAQ1hA
しっぶ〜!晴サンが、すかさずWRBBイントロで入ったもんね〜。ボーカル豆ちゃん頑張ってたな〜。田中ブルース教室になってたな〜。みんな良かったな!
そして8823に、ぬるぬるずギターきっしゃんが、塩次さんのデルタボーイで乱入。おっちゃん3人の中で、必死に弾く若人よ、大志を抱け!!!って感じで良かった!
最後は、鍵盤えっこちゃん、豆ちゃんも入って、Chains/Beatles(Carole King)を。私が、まだブルース歌い始めた頃、一所懸命練習した曲です。作曲者のCarole Kingも今でもライブで嬉しそうに歌ってるもんね〜。
http://youtu.be/oFe_E8OHUqk
次ぎは、ニューアルバム持ってレインボーに行かなくてはね!お客さん、ぬるぬるず、楽しいライブを有難う!!
あふりかさん、お写真有り難う!!!
8823、次は広島ツアーです!!
◎11月23日(土)8823@広島 スマトラタイガー
◎11月24日(日)8823+三好ひろあき@尾道 ジョンバーガー
10月のさかちーは、こんな感じ!
皆さん、秋をいかがお過ごしでしょうか?食欲の秋とは、よく言ったもので、お腹がすいてたまりませんね〜。特にお米が食べたくなる。新米の季節、厳しい冬に向けて栄養を蓄える秋なんですね〜。困ったもんです!!
そんな訳で、10月のライブは、安くて美味いメキシコ料理屋さんからスタート〜!
◎10月11日(金)@京都 熊野神社前 エル・ラティーノ(TEL075-751-0647)
20時スタート 2000円
フリッジでは久しぶりのラティーノです!嬉しい☆スタートが20時ですので、ライブまで、皆さんゆっくり安くて美味いメキシコ料理を堪能して!ワカモレ(フレッシュトマトと青とうがらしで作ったラティーノ特製サルサソースとアボカドディップ)頬張りながらテキーラで音楽に乾杯〜!!!
場所は、京阪丸太町駅から徒歩8分。丸太町東大路西南角を少し西へ。ファミマ横のパレステート日生ビル地下1階。熊野神社の向かいになります!!地図はこちらで!
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26000115/
そして、次はフリッジ、8823全員参加のブルースイベントです!
◎10月19(土)ブルースヒストリアVol.2@京都 RAG
http://www.ragnet.co.jp/live_spot/
19時30分スタート。前売2500円。学生2000円。
昨年大変好評でした!色んな面白い話し聞けたよね〜。3時間があっという間でした!
70年代に京都で起こったブルースムーブメントを検証するイベント第2弾!『どうして京都だったの?』『誰が火付け役?』『なんでブルース?』そのあたり、聞きたい知りたい事が一杯ある若い世代も、あの頃時代を共有した世代も、エピソードとブルースライブで70年代にタイムスリップ!!!出演者も豪華です!!
出演者:妹尾隆一郎(Harp)ひでまろ(語り)田中晴之(G)山田晴三(B)堀尾哲二(Ds)酒井ちふみ(Vo)仲田耕実(Vo)小川進(Ds)松本靖志(B)マサ(Vo)福島岩男(Vo)前滝康彦(Key)篠原裕(G)団篤史(G)有福珍(B)靜沢真紀(G)
◎10月20日(日)@江坂 パインファーム
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00169912/
訪れる度新しい化学反応がありますね、江坂パインファーム!この日は少し遅い目の20時スタート。2500円。カウンターで見るも良し、ソファ席でくつろぐも良し!お店近くの中華『敦煌』も安くて美味しいよ〜。本番前のフリッジに会えるかも?皆さんのお越しをお待ちしてま〜〜す!!
◎10月29日(火)8823ワンマン@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/index.htm
久々の8823京都でのワンマンです!レコーでィングを終えて、そして目前の広島ツアーに向けて、のりにのってる8823のブルースをどうぞ御堪能ください。ブルースと言えば、ここからムーブメントを起こった老舗ライブハウス拾得の気合いの入った音を聞いて欲しいわ!!2500円。7時から!
そんな訳で、10月のライブは、安くて美味いメキシコ料理屋さんからスタート〜!
◎10月11日(金)@京都 熊野神社前 エル・ラティーノ(TEL075-751-0647)
20時スタート 2000円
フリッジでは久しぶりのラティーノです!嬉しい☆スタートが20時ですので、ライブまで、皆さんゆっくり安くて美味いメキシコ料理を堪能して!ワカモレ(フレッシュトマトと青とうがらしで作ったラティーノ特製サルサソースとアボカドディップ)頬張りながらテキーラで音楽に乾杯〜!!!
場所は、京阪丸太町駅から徒歩8分。丸太町東大路西南角を少し西へ。ファミマ横のパレステート日生ビル地下1階。熊野神社の向かいになります!!地図はこちらで!
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26000115/
そして、次はフリッジ、8823全員参加のブルースイベントです!
◎10月19(土)ブルースヒストリアVol.2@京都 RAG
http://www.ragnet.co.jp/live_spot/
19時30分スタート。前売2500円。学生2000円。
昨年大変好評でした!色んな面白い話し聞けたよね〜。3時間があっという間でした!
70年代に京都で起こったブルースムーブメントを検証するイベント第2弾!『どうして京都だったの?』『誰が火付け役?』『なんでブルース?』そのあたり、聞きたい知りたい事が一杯ある若い世代も、あの頃時代を共有した世代も、エピソードとブルースライブで70年代にタイムスリップ!!!出演者も豪華です!!
出演者:妹尾隆一郎(Harp)ひでまろ(語り)田中晴之(G)山田晴三(B)堀尾哲二(Ds)酒井ちふみ(Vo)仲田耕実(Vo)小川進(Ds)松本靖志(B)マサ(Vo)福島岩男(Vo)前滝康彦(Key)篠原裕(G)団篤史(G)有福珍(B)靜沢真紀(G)
◎10月20日(日)@江坂 パインファーム
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00169912/
訪れる度新しい化学反応がありますね、江坂パインファーム!この日は少し遅い目の20時スタート。2500円。カウンターで見るも良し、ソファ席でくつろぐも良し!お店近くの中華『敦煌』も安くて美味しいよ〜。本番前のフリッジに会えるかも?皆さんのお越しをお待ちしてま〜〜す!!
◎10月29日(火)8823ワンマン@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/index.htm
久々の8823京都でのワンマンです!レコーでィングを終えて、そして目前の広島ツアーに向けて、のりにのってる8823のブルースをどうぞ御堪能ください。ブルースと言えば、ここからムーブメントを起こった老舗ライブハウス拾得の気合いの入った音を聞いて欲しいわ!!2500円。7時から!
楽しみな事と8月の想いで♪
皆さま、ながらく更新が滞っており申し訳ありませんでした〜(泣)!!
ツイッターやフェイスブックでは、更新しておりますので
ご興味のある方はそちらもどうぞ〜!
楽しみなライブが続く9月ですが、まずはこれです!

さて、10月ライブ一覧です!
◎10月29日(火)8823@京都 拾得
ツイッターやフェイスブックでは、更新しておりますので
ご興味のある方はそちらもどうぞ〜!
Twitterやってます。さかちーのリアルな毎日はここで。
https://twitter.com/Sakachieee
https://twitter.com/Sakachieee
お客さんとの繋がり深まってます。さかちーのフェイスブックです。
https://www.facebook.com/chifumi.sakai.54楽しみなライブが続く9月ですが、まずはこれです!
◎9月13日(金)フリッジワンマン@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
3ヶ月ぶりの拾得!新曲もやります!!どうぞお越し下さい!!
そして、連休には東京からこの人がやってきま〜す!!
入道さん!!日本人離れしたダンディーな声の持ち主です!
◎9月23日(月祝)伸ちゃんブラザース
@京都 磔磔
そして、楽しみな事と言えば、新しいアルバム制作。
7、8月はライブを少なくして、ブルースバンド8823の
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
3ヶ月ぶりの拾得!新曲もやります!!どうぞお越し下さい!!
そして、連休には東京からこの人がやってきま〜す!!
入道さん!!日本人離れしたダンディーな声の持ち主です!
◎9月22日(日)伸ちゃんブラザース(8823+入道)
@神戸 James Blues Land
@神戸 James Blues Land
◎9月23日(月祝)伸ちゃんブラザース
@京都 磔磔
そして、楽しみな事と言えば、新しいアルバム制作。
7、8月はライブを少なくして、ブルースバンド8823の
レコーディングに挑戦しました。みんなで『いっせーのーで!』
って録音する所謂『一発録り』です。
勢いの有る良いものが録れたのではないかしら。
ここからミキシング、マスタリング、ジャケ撮影、デザインと
色々な行程を経てアルバムになって行きます。
発売日が決まれば、このメールでインフォしますので、どうぞ皆様お楽しみに!
レコーディングの様子は8823ブログで!
http://8823blueskyoto.blogspot.jp/2013/08/blog-post_6064.html
そして、フリッジは、さらに新曲8曲を作詞作曲した夏でした。
それらと既にライブで演奏していてアルバム未収録の新曲を合わせて
完全オリジナルのみの新アルバムをこの秋にレコーディングします。
フリッジみな、背筋が伸びる思いです。そして楽しみです。
追って情報をアップして行きますので、こちらもお楽しみに!
そしてそして8月は、さかちーお誕生日でした!!
お誕生日当日は、フリッジ@灘波Soraでライブでした!!
お越し下さった皆さん、本当に有り難う!プレゼントも沢山いただきました!
ケーキも美味しかったよ〜。みんな大騒ぎでした!!
なこみさんも来てくれました!美味しそうなケーキと!
みんなかなり酔ってますけれど(苦笑)!お客さん達とぱちり!
ライブの様子はフリッジブログで!
http://openfridge.blogspot.jp/2013/08/blog-post_26.html
そして、数日後、ゴスペル教室のみんなからも花束と歌のプレゼントが!
みんな、有り難うね!!!
可愛いね〜。教室のOB南部君がやってる花屋さん、ブレスガーデン製。
この花屋さんはアレンジが上手で、府外から生徒さんが通われるとか。
今話題のつくるビルにアトリエがあります、素敵よ!
http://www.eonet.ne.jp/~b-garden/
って録音する所謂『一発録り』です。
勢いの有る良いものが録れたのではないかしら。
ここからミキシング、マスタリング、ジャケ撮影、デザインと
色々な行程を経てアルバムになって行きます。
発売日が決まれば、このメールでインフォしますので、どうぞ皆様お楽しみに!
レコーディングの様子は8823ブログで!
http://8823blueskyoto.blogspot.jp/2013/08/blog-post_6064.html
そして、フリッジは、さらに新曲8曲を作詞作曲した夏でした。
それらと既にライブで演奏していてアルバム未収録の新曲を合わせて
完全オリジナルのみの新アルバムをこの秋にレコーディングします。
フリッジみな、背筋が伸びる思いです。そして楽しみです。
追って情報をアップして行きますので、こちらもお楽しみに!
そしてそして8月は、さかちーお誕生日でした!!
お誕生日当日は、フリッジ@灘波Soraでライブでした!!
お越し下さった皆さん、本当に有り難う!プレゼントも沢山いただきました!
ケーキも美味しかったよ〜。みんな大騒ぎでした!!
なこみさんも来てくれました!美味しそうなケーキと!
みんなかなり酔ってますけれど(苦笑)!お客さん達とぱちり!
ライブの様子はフリッジブログで!
http://openfridge.blogspot.jp/2013/08/blog-post_26.html
そして、数日後、ゴスペル教室のみんなからも花束と歌のプレゼントが!
みんな、有り難うね!!!
可愛いね〜。教室のOB南部君がやってる花屋さん、ブレスガーデン製。
この花屋さんはアレンジが上手で、府外から生徒さんが通われるとか。
今話題のつくるビルにアトリエがあります、素敵よ!
http://www.eonet.ne.jp/~b-garden/
さて、10月ライブ一覧です!
◎10月19日(土)ブルースヒストリア第二弾@京都 RAG
昨年大好評だった『京都のブルースの歴史を紐解く』シリーズ第二弾!今年は、憂花団の登場で沸き立ったあの時代の話しが聞けるらしいです。懐かしさと新発見の3時間!乞うご期待!
◎10月20日(日)フリッジ@江坂パインファーム
◎10月29日(火)8823@京都 拾得
有り難うございました~!
酷暑====!
酷暑という言葉が、これほどぴったりな日は無かったなぁ〜。
京都は、なんと37度越えですよ〜。皆さん、ご自愛くださいませね。
京都は、なんと37度越えですよ〜。皆さん、ご自愛くださいませね。
ここ2週間ほど、家に籠って悶々と夏を楽しみました。
が、さぁ動き出さねばです〜。ライブだもんね!

が、さぁ動き出さねばです〜。ライブだもんね!
◎8月17日(土)8823 w/Blueshikers @神戸北野 オールディーズ
Start 19:30 OA/Blueshikers 2500yen
まずは、神戸で8823。なんとマスター自ら、この日の為に初ブルースバンドを結成して、オープニングを飾って下さるのです!!!
マスターのこだわりのアナログ盤、ギター、オーディオ、そして最高コンディションのオルガンB3まであるんですよ!どうぞ皆さんのお越しをお待ち申し上げておりま〜す。
マスターバンドBlues Hikersの皆さんもどうぞよろしく御願いします!!
最新ライブ情報です♪
7月〜9月は比較的ライブが少なめです。
頑張ってアルバム制作に精をだすつもりです!
◎7月12(金)8823@守山 クロスロード
頑張ってアルバム制作に精をだすつもりです!
◎7月12(金)8823@守山 クロスロード
http://www.blue-ms.com/crossroad/
◎7月19日(金)フリッジ@江坂 パインファーム
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00169912/index.html?fromid=mobile_to_pc
◎7月23日(火)フリッジお寺ライブ第二弾!@香住 長福寺
http://loco.yahoo.co.jp/place/f025da6cc56fb3119c7f617ff83d9115bfd19323/
◎8月17日(土)8823@神戸北野 オールディーズ
http://kitanooldies.web.fc2.com/
◎8月18日(日)フリッジ@灘波 S.O.R.a
http://www.joyful-noise.net/sora/access.html
◎8月31日(土)隠居カフェ飛び入りスペシャル@一乗寺 隠居カフェ
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260303/26007520/
◎9月1日(日)8823@宝塚 Rainbow Studio
http://rainbowstudio77.web.fc2.com/
◎9月13日(金)フリッジ@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
◎9月22日(日)伸ちゃんブラザース(8823+入道)@神戸 James Blues Land
http://www.geocities.jp/ricsandjames/
◎9月23日(月祝)伸ちゃんブラザース@京都 磔磔
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
http://loco.yahoo.co.jp/place/f025da6cc56fb3119c7f617ff83d9115bfd19323/
◎8月17日(土)8823@神戸北野 オールディーズ
http://kitanooldies.web.fc2.com/
◎8月18日(日)フリッジ@灘波 S.O.R.a
http://www.joyful-noise.net/sora/access.html
◎8月31日(土)隠居カフェ飛び入りスペシャル@一乗寺 隠居カフェ
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260303/26007520/
◎9月1日(日)8823@宝塚 Rainbow Studio
http://rainbowstudio77.web.fc2.com/
◎9月13日(金)フリッジ@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
◎9月22日(日)伸ちゃんブラザース(8823+入道)@神戸 James Blues Land
http://www.geocities.jp/ricsandjames/
◎9月23日(月祝)伸ちゃんブラザース@京都 磔磔
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
目力きらりん☆
5月ライブの全てを終えました。どのライブも楽しかった。
そんな訳で、はっぴーで目力きらりん☆

久しぶりに仮装した。26日(日)の最強さん&パイレーツカヌーさんのライブ。
ドレスコードがアフロだったので、、、ぴったりの服をタンスから探したら
ヒョウ柄のこいつが出番を待っていたのです!
結局、仮装ライブ見たいになっちゃった(笑)!
アメリカ旅行からもう一ヶ月が経った訳で。
あの時、色々感じて帰って来て、誓った事、忘れては行けない事。
がんばろ〜っと。
この春は新しいお客さんに一杯出会えた季節。幸運でした。
メッセージも有り難う!みんな応援どうぞよろしく御願いします。
次のライブは、フリッジの拾得ワンマンだ〜。
アコギの弦、張り替えて、ジャンジャカジャ〜ンだ!!

リハ中に、ぱちりん。堀尾さんの顔、すげ〜(笑)!!
そんな訳で、はっぴーで目力きらりん☆
久しぶりに仮装した。26日(日)の最強さん&パイレーツカヌーさんのライブ。
ドレスコードがアフロだったので、、、ぴったりの服をタンスから探したら
ヒョウ柄のこいつが出番を待っていたのです!
結局、仮装ライブ見たいになっちゃった(笑)!
アメリカ旅行からもう一ヶ月が経った訳で。
あの時、色々感じて帰って来て、誓った事、忘れては行けない事。
がんばろ〜っと。
この春は新しいお客さんに一杯出会えた季節。幸運でした。
メッセージも有り難う!みんな応援どうぞよろしく御願いします。
次のライブは、フリッジの拾得ワンマンだ〜。
アコギの弦、張り替えて、ジャンジャカジャ〜ンだ!!
◎6月7日(金)フリッジ恒例ワンマン@京都 拾得
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
地下鉄丸太町駅から徒歩15分。酒蔵造りの日本最古のライブハウスで
フリッジ、3ヶ月に一度ライブしていますよ〜!!19時〜2500円です。
地下鉄丸太町駅から徒歩15分。酒蔵造りの日本最古のライブハウスで
フリッジ、3ヶ月に一度ライブしていますよ〜!!19時〜2500円です。
リハ中に、ぱちりん。堀尾さんの顔、すげ〜(笑)!!
【Twitter】
【プロフィール】
HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)