酒井ちふみ Official Blog
ボーカリスト・酒井ちふみのオフィシャルブログです
写真で振り返ろう♪6/16&17
8823の2デイズ、無事終了です〜!!
まずは、16日@守山クロスロード。
久々の8823のワンマン。音出してるだけでにやけてくる位、楽しかった〜!!


写真はあふりかさんです♪

守山ではしゃいだ翌日は名古屋でした!
17日@名古屋TOKUZO !!!なんと老舗バンド・バレーボールズと対バンです!
その昔拾得に通い詰めて見たバンドです。
あの頃から、メンバー2人が他界されても尚、30年以上も続けてはる仲良しバンドです。

まずは、バレーボールズがガツンとライブ!
さかちー、何10年ぶりのバレーボールズを目の当たりにして、ウルウルきてしまいました。
神様の粋な計らいに、感謝する他、ありませんでした。

そして、8823。8人編成のバレーボールズに対し、たったの4人(笑)。
客席は有り難い事に、びっしり埋まっていました。多くの方が熱心に名古屋で
宣伝して下さった御陰です。有り難うございました。
少し緊張しました。でも、いったんライブが始まったら、開き直っていつも通り楽しんで
バンドの音にみをゆだねて歌ったよ〜!


写真はまちこさんです♪


沢山の拍手が支えになって良いライブが出来たと思います。皆さん有り難う。

最後は、バレーボールズの森田さん、横山さん、小野さん、吉岡さんを招いて大セッション!
バレーボールズのブルースもいかしてたなぁ。

打ち上げは夜中まで続きました。
左から、バレーボールズ森田さん、宣伝にご尽力頂いたミュージックフィールド高田さん
アニエルさん、まちこさん、打ち上げに駆け付けてくれたチェンさんと記念撮影。
また必ず来たい名古屋TOKUZOでした。有り難うございました。
まずは、16日@守山クロスロード。
久々の8823のワンマン。音出してるだけでにやけてくる位、楽しかった〜!!
写真はあふりかさんです♪
守山ではしゃいだ翌日は名古屋でした!
17日@名古屋TOKUZO !!!なんと老舗バンド・バレーボールズと対バンです!
その昔拾得に通い詰めて見たバンドです。
あの頃から、メンバー2人が他界されても尚、30年以上も続けてはる仲良しバンドです。
まずは、バレーボールズがガツンとライブ!
さかちー、何10年ぶりのバレーボールズを目の当たりにして、ウルウルきてしまいました。
神様の粋な計らいに、感謝する他、ありませんでした。
そして、8823。8人編成のバレーボールズに対し、たったの4人(笑)。
客席は有り難い事に、びっしり埋まっていました。多くの方が熱心に名古屋で
宣伝して下さった御陰です。有り難うございました。
少し緊張しました。でも、いったんライブが始まったら、開き直っていつも通り楽しんで
バンドの音にみをゆだねて歌ったよ〜!
写真はまちこさんです♪
沢山の拍手が支えになって良いライブが出来たと思います。皆さん有り難う。
最後は、バレーボールズの森田さん、横山さん、小野さん、吉岡さんを招いて大セッション!
バレーボールズのブルースもいかしてたなぁ。
打ち上げは夜中まで続きました。
左から、バレーボールズ森田さん、宣伝にご尽力頂いたミュージックフィールド高田さん
アニエルさん、まちこさん、打ち上げに駆け付けてくれたチェンさんと記念撮影。
また必ず来たい名古屋TOKUZOでした。有り難うございました。
PR
今夜は名古屋で~す☆
8823で名古屋に来てます~!昨晩は守山でライブでした。楽しかった。そして今夜はトクゾーでライブです。なんと名古屋の老舗バンド、バレーボールズと一緒に!七時からバレーボールズ、八時過ぎから8823の予定だよ

感動〜!一生大事にします。
昨晩ライブ観に行って来ました。
いつも歌ってる拾得にあの人がやってきたのです!!
吉田美奈子さんです!!

” TRIM ”
~ 吉田美奈子&河合代介 meets 沼澤尚 ~
素晴らしかった。
言葉で言い尽くせません。
ライブ後、美奈子さんとお話しさせて頂きました。
歌を歌う際に、大切にすべき事沢山アドバイスを頂きました。
美奈子さん本当に有り難うございます。
そして長年の愛聴盤にサインまでして頂きました!!

きゃ〜〜〜!!
このアルバムは、70年代のライブ盤ですが、ミナコさんも凄いし
バンドも凄い!ポンタさん最高!!
記念写真も撮ったけど、ミナコさんに許可をいただいてないので
掲載は止めときます。
とにかく、感動の一夜でした!
そしてそして、今週末はブルースバンド『8823』の2デイズ!!

◎6月16日(土)「8823」@滋賀守山 クロスロード 20時30分から
そして、来週は、日本一のハーピスト、妹尾隆一郎さんをお迎えして
そしてオープニングアクトには、私のゴスペル生徒チーム
アルファスターズクワイアが登場してラグでやっちゃいます!!
皆さんのお越しをお待ちしております〜!
いつも歌ってる拾得にあの人がやってきたのです!!
吉田美奈子さんです!!
” TRIM ”
~ 吉田美奈子&河合代介 meets 沼澤尚 ~
素晴らしかった。
言葉で言い尽くせません。
ライブ後、美奈子さんとお話しさせて頂きました。
歌を歌う際に、大切にすべき事沢山アドバイスを頂きました。
美奈子さん本当に有り難うございます。
そして長年の愛聴盤にサインまでして頂きました!!
きゃ〜〜〜!!
このアルバムは、70年代のライブ盤ですが、ミナコさんも凄いし
バンドも凄い!ポンタさん最高!!
記念写真も撮ったけど、ミナコさんに許可をいただいてないので
掲載は止めときます。
とにかく、感動の一夜でした!
そしてそして、今週末はブルースバンド『8823』の2デイズ!!
◎6月16日(土)「8823」@滋賀守山 クロスロード 20時30分から
◎6月17日(日)「8823」@名古屋 TOKUZO 19時から
w/バレーボールズ
そして、来週は、日本一のハーピスト、妹尾隆一郎さんをお迎えして
そしてオープニングアクトには、私のゴスペル生徒チーム
アルファスターズクワイアが登場してラグでやっちゃいます!!
◎6月23日(土)@京都 RAG
「妹尾隆一郎 Birthday Live」
OA:Alpha Stars Choir 出演:8823+妹尾隆一郎(Vo & Harp) 19時30分から
皆さんのお越しをお待ちしております〜!
新ライブスケジュールぞっくぞっく!
◎6月16日(土)「8823」@滋賀守山 クロスロード
◎6月17日(日)「8823」@名古屋 TOKUZO
w/バレーボールズ
◎6月23日(土)@京都 RAG
「妹尾隆一郎 Birthday Live」
OA:Alpha Stars Choir 出演:8823+妹尾隆一郎(Vo & Harp)
◎7月23日(月)@神戸 チキンジョージ
「Funky Blues & Real Blues @ KOBE Chick Rogers with 菊田俊介」
◎7月28日(土)@京都 磔磔
「8823 vs 種子島無鉄砲ズ」
◎7月29日(日)@京都 RAG
「FRIDGE vs Joe-Guy's Band」
◎7月30日(月)@神戸 チキンジョージ
「FRIDGE vs Joe-Guy's Band」
◎8月18日(土)@神戸 James Blues Land
「8823+入道(Vo)」
◎8月19日(日)@京都 磔磔
「8823+入道(Vo)」
◎8月24日(金)「フリッジ」@江坂 パインファーム
有難う!拾得ワンマン!
雨の中お集まり頂いて本当に有り難うございました。
御陰さまで拾得ワンマン無事終了です。
今回は本当に新しいお客様が多くて感激でした。
新旧織り交ぜた、アコとエレキが交錯するジェットコースターのような
ライブでした。良いライブになりました。皆さんの御陰です。
次は9月21日(金)にまた拾得でお会いしましょう〜〜〜!!
御陰さまで拾得ワンマン無事終了です。
今回は本当に新しいお客様が多くて感激でした。
新旧織り交ぜた、アコとエレキが交錯するジェットコースターのような
ライブでした。良いライブになりました。皆さんの御陰です。
次は9月21日(金)にまた拾得でお会いしましょう〜〜〜!!
さぁ、明日8日(金)は、フリッジ拾得ワンマン〜!
http://www2.odn.ne.jp/jittok
あ
あくせすややこしいですが、、、
地下鉄丸太町駅から徒歩5分
市バス堀川丸太町から徒歩7分ってな感じ。
大勢でなら、京阪三条から、四条烏丸からタクシー相乗りが1番便利かも〜!
あくせすややこしいですが、、、
地下鉄丸太町駅から徒歩5分
市バス堀川丸太町から徒歩7分ってな感じ。
大勢でなら、京阪三条から、四条烏丸からタクシー相乗りが1番便利かも〜!
コラボリます♪第一弾=名古屋バレーボールズ!
8823で2回目の名古屋ライブやります。場所は、、、なんとTOKUZO!!
http://www.tokuzo.com/index2.html
良いライブハウスだよ〜〜〜って皆から聞かされて続けて来ました。キャ〜嬉しい。
そして、さらにさらに、名古屋の老舗バンド、あのバレーボールズとコラボります!!!
http://www.tokuzo.com/volleyballs/
恐れ多くも、バレーボールズの名前がオープニングアクトと記載されてますが
対バンとしてステージに立てるだけでも、私は大感動なのです。
学生だったさかちーが拾得に通って見ていたバンドこそ、バレーボールズなのです。
ファンク初体験もバレーボールズ。
ティンパレス初体験もバレーボールズ。
ミーターズサウンド初体験もバレーボールズ!!!!
ギターの晴さんが繋いでくれた縁です!!
ぜひぜひ名古屋方面の皆様、17日TOKUZOUへお越し下さい!!!
◎6月17日(日)8823 vs バレーボールズ@名古屋 TOKUZOU
開場/18:00 開演/19:00 前売2500円 当日3000円
ご予約承りま〜〜〜す☆コメントくださいね♪
【Twitter】
【プロフィール】
HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)