酒井ちふみ Official Blog
ボーカリスト・酒井ちふみのオフィシャルブログです
私はこれでこうなりました♪
今日久しぶりに、FMアルファステーションに行って来ました〜〜!!
このライブに出演するメンバー全員で、ライブの宣伝してきました☆

5月13日(日)@京都 都雅都雅 18時から
『私はこれでこうなりました! 』
~京都の重鎮ミュージシャンに多大な影響を及ばした楽曲たち~
http://park20.wakwak.com/~togatoga/
このライブに出演するメンバー全員で、ライブの宣伝してきました☆
5月13日(日)@京都 都雅都雅 18時から
『私はこれでこうなりました! 』
~京都の重鎮ミュージシャンに多大な影響を及ばした楽曲たち~
http://park20.wakwak.com/~togatoga/
田中晴之(Gt) 山田晴三(Bs) 堀尾哲二(Dr) 酒井ちふみ(Vo From 8823
中村健治(Key)宅間顕(Gt) 他
■OPEN 17:00 ■PLAY 18:00 ■前売 ¥2500 ■当日 ¥3000
私以外は重鎮ミュージシャンですね(汗)。
そのミュージシャンが、中高生の頃、夢中で聞いた音楽(悪の道へと導いた音楽!?)を
一挙公開。演奏して、歌っちゃおう!という企画です。
嫌や嫌や〜〜と言いつつ、みんな歌うよ〜〜(笑)!!

今日のラジオ収録は、若かりし頃の思い出がボロボロ話題に上がって
凄いほんわか楽しいムードでしたよ!
ラジオの放送は、水曜深夜0時からの『Garyu's Bar(ガリューズバー)』です。
お楽しみに〜〜♪
私以外は重鎮ミュージシャンですね(汗)。
そのミュージシャンが、中高生の頃、夢中で聞いた音楽(悪の道へと導いた音楽!?)を
一挙公開。演奏して、歌っちゃおう!という企画です。
嫌や嫌や〜〜と言いつつ、みんな歌うよ〜〜(笑)!!
今日のラジオ収録は、若かりし頃の思い出がボロボロ話題に上がって
凄いほんわか楽しいムードでしたよ!
ラジオの放送は、水曜深夜0時からの『Garyu's Bar(ガリューズバー)』です。
お楽しみに〜〜♪
PR
この記事にコメントする
止めた方のCM
昔、私はこれでタバコやめましたてCM覚えてる?オチ
は小指で会社辞めた人が出てくるんだけど、Jazzピアニ
ストの佐山さんがシンセの肩掛け式コントローラーをラ
イブ中に掲げた途端
『私はこれでJazz辞めました』と突っ込んだのは山岸潤
サンだった。
みんなを悪の道?引き摺り込んだのはなんだったのだろ
う?サカチーの場合、おやぢ客のおひねり??(笑)。
は小指で会社辞めた人が出てくるんだけど、Jazzピアニ
ストの佐山さんがシンセの肩掛け式コントローラーをラ
イブ中に掲げた途端
『私はこれでJazz辞めました』と突っ込んだのは山岸潤
サンだった。
みんなを悪の道?引き摺り込んだのはなんだったのだろ
う?サカチーの場合、おやぢ客のおひねり??(笑)。
- ひげぼーず
- 2012/05/08(Tue)05:57:54
- 編集
こういう企画すきです
良い企画だと思います。ましてこれだけの方が集まるというのも。
こういうのがきけると楽しめるんですけどね。。。
こういうのがきけると楽しめるんですけどね。。。
- Utam
- 2012/05/08(Tue)07:51:14
- 編集
ワオ!!な顔ぶれ
おはようございます♪
朝から元気もらうみなさんの笑顔~
おっちゃん達に、さかちいパワーをふる稼働して「健康」は無理ですが
「元気」あげて下さい笑!
いいなぁ~海わたりたい…
ρ( ^o^)b_♪♪
朝から元気もらうみなさんの笑顔~
おっちゃん達に、さかちいパワーをふる稼働して「健康」は無理ですが
「元気」あげて下さい笑!
いいなぁ~海わたりたい…
ρ( ^o^)b_♪♪
- yasbey
- 2012/05/08(Tue)08:32:05
- 編集
止めた方のCM
昔、私はこれでタバコやめましたてCM覚えてる?オチ
は小指で会社辞めた人が出てくるんだけど、Jazzピアニ
ストの佐山さんがシンセの肩掛け式コントローラーをラ
イブ中に掲げた途端
『私はこれでJazz辞めました』と突っ込んだのは山岸潤
サンだった。
みんなを悪の道?引き摺り込んだのはなんだったのだろ
う?サカチーの場合、おやぢ客のおひねり??(笑)。
は小指で会社辞めた人が出てくるんだけど、Jazzピアニ
ストの佐山さんがシンセの肩掛け式コントローラーをラ
イブ中に掲げた途端
『私はこれでJazz辞めました』と突っ込んだのは山岸潤
サンだった。
みんなを悪の道?引き摺り込んだのはなんだったのだろ
う?サカチーの場合、おやぢ客のおひねり??(笑)。
- ひげぼーず
- 2012/05/08(Tue)18:44:46
- 編集
無題
『これって何かコマーシャルやったっけ?』って
私も聞きました。パイポやったっけか?
さかちーを音楽の世界に引きずり込ませたのは
高校生の頃通ってた喫茶店のマスターだよん☆
川端さんって人なんだけど、ラティーノマスターも
同じ名前やわ。。。。
私も聞きました。パイポやったっけか?
さかちーを音楽の世界に引きずり込ませたのは
高校生の頃通ってた喫茶店のマスターだよん☆
川端さんって人なんだけど、ラティーノマスターも
同じ名前やわ。。。。
- >ひげぼーずさん
- 2012/05/09(Wed)01:23:48
- 編集
無題
なんだかシリーズ化しよう!って事にラジオの中で
言ってましたね〜。2000年に高校生だった人なんか
どんな曲持ってきはるんでしょうね??
言ってましたね〜。2000年に高校生だった人なんか
どんな曲持ってきはるんでしょうね??
- >Utamさん
- 2012/05/09(Wed)01:25:44
- 編集
無題
また海渡っておいでよ〜!
また私もそちらに渡りたいわ☆
いやぁ、このおっちゃん等ね、、
かつてのお兄さんですけどね、、、
おっちゃんにならんと、おばちゃんになってきてはります(笑)。
まぁまぁ癒されます(笑)!
また私もそちらに渡りたいわ☆
いやぁ、このおっちゃん等ね、、
かつてのお兄さんですけどね、、、
おっちゃんにならんと、おばちゃんになってきてはります(笑)。
まぁまぁ癒されます(笑)!
- >Yasbeyちゃん
- 2012/05/09(Wed)01:27:41
- 編集
【Twitter】
【プロフィール】
HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)