酒井ちふみ Official Blog
ボーカリスト・酒井ちふみのオフィシャルブログです
夏の思ひでフォトアルバム2♪
8823九州ツアーの最終日は、佐賀県武雄市にある炭焼き窯の『長助窯』です!
長助窯とはこんなところです。
http://takeotakumi.jp/news/34-infomation/83-test.html
雨も予想されましたが、到着してみると快晴でした。
まずは、現地のスタッフと共に、ステージ設営に奮闘しました。

この木製のステージは、長助さんの手作り。ござをひき、スピーカーを運び込みます。

全員必死でした(笑)。

やったぁ!音が出た〜! 見守るのは、この大自然。

さぁ、日も暮れたら本番です。出店も出ました。沢山のお客さんでした。

長助窯とはこんなところです。
http://takeotakumi.jp/news/34-infomation/83-test.html
雨も予想されましたが、到着してみると快晴でした。
まずは、現地のスタッフと共に、ステージ設営に奮闘しました。
この木製のステージは、長助さんの手作り。ござをひき、スピーカーを運び込みます。
全員必死でした(笑)。
やったぁ!音が出た〜! 見守るのは、この大自然。
さぁ、日も暮れたら本番です。出店も出ました。沢山のお客さんでした。
初めて8823で野外ライブ。音良かったです。虫の声もしてました。かぶとむしが飛んできました。

佐賀のお友達ギタリストケイジ君が飛び入り。搬入、設営、搬出、すべて彼無しには
無理だったよ。さんきゅーね。

終りよければ全て良し!盛り上がった良いライブでした!!写真はペラーリさん♪

豪勢な打ち上げは夜中まで続きました。さかちーはこの後、撃沈でした、、、。

ヒッピーな長助さん手作りの看板。最高でしょう?

長助さんと最後に記念撮影。子供の気分。

最終日は、ラスト一本。船内ライブ!


全て終了====!!やったぁ。8日間で7本ライブ(笑)。素晴らしい!

また、阪九フェリーに乗って、九州へ行くぞ〜〜〜!!!
佐賀のお友達ギタリストケイジ君が飛び入り。搬入、設営、搬出、すべて彼無しには
無理だったよ。さんきゅーね。
終りよければ全て良し!盛り上がった良いライブでした!!写真はペラーリさん♪
豪勢な打ち上げは夜中まで続きました。さかちーはこの後、撃沈でした、、、。
ヒッピーな長助さん手作りの看板。最高でしょう?
長助さんと最後に記念撮影。子供の気分。
最終日は、ラスト一本。船内ライブ!
全て終了====!!やったぁ。8日間で7本ライブ(笑)。素晴らしい!
また、阪九フェリーに乗って、九州へ行くぞ〜〜〜!!!
PR
この記事にコメントする
お疲れちゃん♪
無事に終わって何よりでした。
いろいろありがとね(^^)
いろいろありがとね(^^)
- ぺらーり
- 2012/09/26(Wed)11:47:34
- 編集
>ぺらーりさん
写真撮影有り難うございました。
長助さんへのフォトブック、今週末発送予定です〜!
遅くなってすいません〜!
長助さんへのフォトブック、今週末発送予定です〜!
遅くなってすいません〜!
- sakachie
- 2012/09/26(Wed)13:59:42
- 編集
お疲れ様でしたっ(^^)
いや~、あっとゆーまの九州ツアーでしたね!次回の九州ツアーももちろんお手伝いさせてくださいね!
お土産、ありがとうございました(^^)!皆様にも宜しくお伝えください(^^)♪
お土産、ありがとうございました(^^)!皆様にも宜しくお伝えください(^^)♪
- け~ぢ
- 2012/09/27(Thu)17:33:25
- 編集
【Twitter】
【プロフィール】
HN:
酒井ちふみ
性別:
女性
自己紹介:
京都府向日市出身。父親の影響で、60’s、70’sの洋楽と共に育つ。関西大学在学中に歌い始める。その後、AN Music Schoolにて亀渕友香氏に師事。その頃から、数々のライブ、レコーディングに参加。2000年ソロ・ミニアルバム「夏のぬけがら」を発表。渡米し、マーク・バクスター氏にボイストレーニングを学ぶ。2007年、ロック・バンド「FRIDGE」にメイン・ボーカリストとして参加。ファーストアルバムをNYでレコーディングする。現在「FRIDGE」の他、ブルースバンド「8823」にも参加。2011年「8823の1」2014年「Believe in music / 8823」「Cool & Relax / FRIDGE」2020年「Live & More / 8823」2023年「道は続く / FRIDGE」を発表。BLUESYな歌声で、LOVE & PEACEを歌いつづる。また、1997年より、ボーカルトレーナーとしてもレッスンを開講。自身の経験と豊富な声に関する知識を基に、実践に則したレッスンが高い評価を受けている。
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)
●「フリッジ」FRIDGE 1st Album(2007年)
●フリッジ2nd album 『クール アンド リラックス』(2014年)
●8823 1st album「8823の1」(2011年)
●8823 2nd Album 「Believe in music」(2014年)
●8823 3rd Album 「Live & More」(2020年)
●8823、FRIDGE参加作品。(2018年)
●FRIDGE 3rd album 「道は続く」(2023年)